9613件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月24日-01号

個別事業補正内容につきましては、中小企業融資に対する利子補給及び信用保証料補助の減でございます。  続きまして、二五ページの表中、20を御覧ください。これは、せたがやPay発行支援が年度内に終了しないため、五千四十四万円を繰越明許費として計上するものでございます。 ◎蒲牟田 清掃リサイクル部長 清掃リサイクル部補正予算につきまして御説明いたします。  七ページを御覧ください。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

ここをまずしっかりやって、事業者に対して適宜必要な資金を提供していくということでやっていったわけですけれども、ただ、融資についてもだんだんと需要が頭打ちになってきているというところもありますので、今後は事業継続、転換、承継等の多様な事情を抱えた相談への対応強化を図っていくほうへシフトしていくということで、経営支援コーディネーター事業、これまでも中小企業診断士事業者に派遣して、経営実態を見ながら

荒川区議会 2023-02-01 02月01日-02号

区内商業事業者中小企業診断士が個別訪問し、実態調査を行いました。 資料、内容の一番、実施目的でございます。調査目的は、調査結果を今後の実効性ある施策の立案、実施に活用すること、また、訪問時に相談があった様々な課題に対しまして適切な助言を行い、経営を支援していくというものでございます。 調査期間調査員の資格と人数、調査項目等については記載のとおりです。

足立区議会 2022-12-21 令和 4年 第4回 定例会-12月21日-05号

特に、中小企業小規模企業者経営雇用に対する深刻な影響を与えるとともに、医療提供体制においては、医療従事者や病床の不足により医療崩壊の危機に直面するなど、今まで想定されなかった事態も発生した。  また、近年、自然災害頻発化・激甚化し、平成23年に発生した東日本大震災では、がれきの撤去や支援物資輸送遅延などによる被災自治体行政機能の停止が問題となった。

足立区議会 2022-12-09 令和 4年12月 9日産業環境委員会−12月09日-01号

伊藤のぶゆき 委員  これも受ける条件というのが様々ですけれども、先ほど言った地域未来投資促進税制に比べれば、比較的足立区内でこれを受けられる中小企業はあるのかなと思うので、これは令和6年度ぐらいまで計画しているのかな、年々減ってきてしまっているというので、この地域経済活性化の中の条件としても足立区がやることではないのかもしれないですが、せっかくあるこの国の制度、改めて周知をしていただいて、促進

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日インクルージョン推進調査特別委員会-12月09日-01号

◎障がい政策課長   すごく大きなご質問をいただいているので、どうお答えすればというところはございますけれども、法定雇用率が定まっている50人以上の従業員を雇っている企業については、法定雇用率を遵守していただきたいという方向性になるのかなと思いますけれども、49名以下の中小企業、板橋区の場合はほぼほぼ99%中小企業というふうな認識でございますので、そういった事業者が障がい者をどう雇用していくかというのは

板橋区議会 2022-12-08 令和4年12月8日地域・経済活性化調査特別委員会-12月08日-01号

私、感じたのは、あちらの先端総合研究機構と組める業者さんというか会社というと、中小企業とおっしゃっていたんですけれども、中小企業でもかなり大きい部類で、それかあるいは本当に研究機関のようなところか、ベンチャーの研究機関のようなところなんだろうなというふうに思っていました。

足立区議会 2022-12-07 令和 4年12月 7日区民委員会−12月07日-01号

多様性社会推進課長 足立区内中小企業が多いものですから、この認定分野別に、今、星1つから星3つまで、それぞれのレベルに応じた認定が可能になっております。今までは、それが全て認められないと、なかなかこれに参加できないというような課題がありましたので、平成30年に見直しをして、手を挙げやすくというような形で中小企業状況に合わせた参加のしやすさということで考えているところです。

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

企業再生事業承継を支援するPMGパートナーズがゼロゼロ融資を受けた中小企業1,007人にアンケートを実施すると、返済に不安を抱えるという回答が74.6%も占め、「日々の資金繰りに充てていて返済できない」、「返済が始まっているが売上げが下がり続け今後は分からない」の声が相次ぎ、返済のめどが立っていないとの回答が32.3%にも上りました。  

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

また、制度の活用については、中小企業等では利用しづらい面もあるため、区としてサポートをすべきと思いますが、併せて伺います。  平成21年より、出産育児一時金の支給は42万円となっていますが、公益社団法人国民健康保険中央会によると、現在の東京都の出産費用平均額は約62万円となっています。また、母親に疾患等があると、更に費用が掛かる状況もあります。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

課税課長   効果ということではつぶさにはお話はできないわけですけれども、ただ、こちらの23区における大きな効果というのは、やはり23区の土地自体全国に比べて依然として非常に高いレベルにありますので、都民の暮らしであるとか、中小企業事業継続という意味では大変に効果があるのかなと思っております。

世田谷区議会 2022-12-01 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月01日-01号

清掃事業につきましては、東京都時代から事業系で出る一般廃棄物、特に、中小のところから出るものにつきましては、本来ですと民民契約民間事業者が収集するところを、東京清掃局が、小さい事業者に限っては有料シールを貼っていただくことによって収集するという、中小企業を保護するという経緯がございます。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年11月29日企画総務委員会−11月29日-01号

吉田豊明   少なくとも、去年はマイナス勧告だったものが今回はプラス勧告になったということで、公民較差を解消するという点ではよかったというふうに思うんだけれども、民間のところは約50人の職員で働く中小企業基準にしているということで、ここのところをやはり変えていかないと、地方公共団体職員の給与はなかなか上がってこないんじゃないかなというふうに思うんですよね。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

認可保育所の設置や運営事業者の選定に当たり、中小企業診断士等による財務状況の確認と経営状況の評価を行い、基準を満たす事業者を決定しております。また、保育所開設後は、指導検査において会計経理を定期的に確認し、不適切な取扱いがあれば、適宜、助言指導を行い、改善を求めております。今後も、健全な運営を確保するため、財務状況を含め、保育園の運営全般にわたりまして、助言指導を行っていく考えであります。  

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

新型コロナ感染の拡大、異常円安物価高騰により多くの中小企業、小規模企業で深刻な経営困難に陥っています。この間、区が行うせたがやPayのキャンペーンについて、フレンチレストランオーナーからは売上げが伸びたとの喜びの声が寄せられ、後期は十一月で終了するとの知らせに落胆されています。こうしたせたがやPayの利用の伸びは、物価高騰が区民にどれだけ影響を与えているかの表れです。